ぽろぽろ涙子今日も行く

乾癬発症から完治に向けて20数年の記録と人生色々雑記ブログ。

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑩~良い油と悪い油~


こんにちは、涙子です。

 

これは、私が乾癬(かんせん)という病気を発症してから、症状が落ち着くまでを書いたお話です。今回最終話にしようと思っていましたが、思いのほか長くなってしまいましたので、あともう一話追加します。

 私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて①~長い闘いのはじまり~


前回は、油を排除する生活をすることで、症状が改善したということを書きました。

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑨~一冊の本との出会い~



今回は、どのように油を排除したのか、具体的な内容をお話ししたいと思います。

油を排除というと、全く料理に油を使わないように思われるかもしれませんが、そういうことではありません。悪い油は摂取しない、良い油を取るということです。

 

悪い油とは

 

高温処理された油です。

 

高温処理された油と言ってもパッと見てわからないですよね。

 

スーパーで売っている安い油はほぼ高温処理されたもの、一般的に植物油(サラダ油)、植物油脂、マーガリン、として売られているものはほぼアウトと言ってもいいと思います。

 

ボトルのラベルに低温圧搾法(コールドプレス)、搾っているという記載がないものは、悪い油と考えた方がよいかと思います。

 

なぜ高温処理された油は体に悪いのか

 

詳しくは、前回ご紹介した本を読んでいただければよくわかるのですが、端折って説明しますと・・・。

 

製造工程において、油分抽出のために石油系溶剤(ヘキサン)などを使用し、高温で揮発させる必要があるのですが、その高温処理において、神経毒のヒドロキシノネナールを発生させるためです。

 

これが、体に、痛み、熱、腫れといった炎症作用などを体に引き起こし、様々な病気や症状の原因となるそうです。

 

良い油とは

 

オメガ3脂肪酸のαリノレン酸を50%以上含み、加熱せずに搾っただけの低温圧搾法(コールドプレス法)で作られた油。

 

油のボトルに低温圧搾法(コールドプレス)の記載がされているもの。

 

例:亜麻仁油、えごま油、魚油(魚のDHA、EPA)

(オリーブオイルも可だが、安いものは、悪い油を混ぜている可能性あり)

 

 

これらは、消炎系といわれている油で、体の炎症反応を鎮めるもの。


私の油の排除方法とは、悪い油を排除し、調理には、良い油(低温圧搾法で製造された油)を使うということだったのです。

 

私の症状で言うと、悪い油を取ることで発生したかゆみ(炎症反応)を、良い油で消炎させて、症状をよくしたという事です。



私はそれぞれ、料理によって油を使い分けてますので、ご紹介したいと思います。

・炒め物・・・オリーブオイル
       私のおすすめはゾッドぺラ社の

                         オリーブオイル
       香りがとても良くて

                          私好み( *´艸`)

 

・揚げ物・・・ラード

(本当は、オリーブオイルを使いたいけど、高いのでラードで、我慢)

・ドレッシング・・・オリーブオイル、亜麻仁油

 

・みそ汁、スープ類・・・亜麻仁油(アマ二油)、えごま油


亜麻仁油、えごま油は、メーカーによって、独特の香りの強さがあったりします。好みに合わせて使っていただいたらよいかと思います。
 

 

使ってみた荏胡麻油

試してみたえごま油① 

 

朝日えごま油・・・瓶が透明なのが少し気になるところではありますが、香りが比較的少なく、スープ類、ドレッシングに使いやすいと思います。

 

試してみたえごま油② 

 

紅花食品荏胡麻油・・・瓶が遮光瓶なので安心。香りは①よりは強い感じがしますが、比較的どんな料理にも使いやすい。 

 

試してみたえごま油③

 

鹿北製油えごま油・・・瓶が遮光瓶なので安心。
香りが強く、お味噌汁やスープ類に入れると、味が変わってしまうが、ごま油の香りが、好きな人にはぴったり。

 

 

 

使ってみた亜麻仁油

試してみたあまに油①

 

日本製粉あまに油・・・亜麻仁油独特の香りが比較的少なく、料理に使いやすい。瓶が遮光瓶でないのが、ちょっと気になる。

 

 

試してみたあまに油②

 

紅花食品あまに油・・・亜麻仁油独特の香り強め。スープ類は味が変わる可能性あり。遮光瓶使用。油の色は濃い黄色。

 

 

 

 

これらは、普段スーパーで売られている安いサラダ油とはお値段が数倍違いますが、これらを使うことで、私の症状は劇的に改善しました。

 

 

 

つづく・・・。

 

前回、今回最終話とお知らせさせていただきましたが、あともう1回だけ書かせていただきます。

 

スミマセン。。。頑張って読み進めて下さった方、あともう一話お付き合いくださいませ。m(__)m

次こそ、最終まとめます!

 

 

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑨~一冊の本との出会い~

f:id:poroporo-namidako:20190622001820j:plain

こんにちは、涙子です。

 

これは、私が乾癬(かんせん)という病気を発症してから、症状が落ち着くまでを書いたお話です。

 

 私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて①~長い闘いのはじまり~

 

前回は、食事療法を開始したお話をしました。


しかし、数か月試しても症状は改善されない。(ToT)

こんなに頑張っているのにどうしてー???

(((;꒪ꈊ꒪;))):

 

一冊の本との出会い


そんなある時、たまたま”「隠れ油」という大問題”という本に出会います。


表紙が衝撃的でした。よかったら見てください。( *´艸`)

 

帯には年間13リットルも植物油を飲んでいると書かれてあり、私の目を釘付けにしました。

内容は、著者の娘さんの酷いアトピーを治すために、隠れ油について、徹底的に調べ、排除することで、アトピーを完治されたというお話だったと思います。

 

【中古】 「隠れ油」という大問題 病気になる油、治す油 /林裕之(著者) 【中古】afb

 


 

息子がアレルギー体質だという事もあり、早速油を排除する生活を始めます。

 


同時に、ヨーグルトを食べると、すぐにお腹がいっぱいになってしまうので、乳酸菌は、サプリメントで取るように変えました。

 

フジッコ ウェルネス倶楽部 公式通販|乳酸菌サプリ・健康食品

 

乾癬患者は腸内環境が悪いということを聞いたことがあったので、こちらを今でも毎日飲んでいます。

 

乾癬に効果がどれくらい出ているのかはわかりませんが、少なくともお通じはすごく良くなりました。

 

油を除去し、乳酸菌のサプリを飲み始めてから1週間ほどで、私の体に変化が現れます。

 

私の体の奥から湧き上がってくる、あの猛烈なかゆみが徐々に引き始めたのです。

 


あれ?かゆくない。

( ⊙⊙)!!(≧▽≦)


そうこうして1か月が経つ頃には、全身のかゆみとかさぶた(乾癬の症状)はほとんどなくなっていました。なによりフケが落ちなくなったのが一番うれしかったです。



油が原因だったんだ。

 

この時は、自分の体の様子をよく観察していましたので、毎日綺麗になっていく皮膚を見て、とても嬉しかったのを覚えています。

 

油と言ってもいろいろあります。



次回は、具体的に何の油が悪いのか等、書きたいと思います。

 

つづく・・・。

 

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑩~良い油と悪い油~

 

私のダラダラ書いてきた体験談を、ここまで、読んでいただきありがとうございます。

スターを下さる方、いつもありがとうございます。とーーーっても励みになります。

次回、最終話でまとめます。

あと、もう少しお付き合いくださいませ。m(__)m

 

 

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

 

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑧~食事療法開始~

f:id:poroporo-namidako:20190622001820j:plain

こんにちは、涙子です。

 

これは、私が乾癬(かんせん)という病気を発症してから、症状が落ち着くまでを書いたお話です。

 私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて①~長い闘いのはじまり~

 

前回は、乾癬であると診断を受け、先生の見解では、食事に問題があるのではないか、質素な食事を心がけるようアドバイスをいただいたところまでを書きました。

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑦~2度目の症状改善から乾癬診断まで~ - ぽろぽろ涙子今日も行く

 

食事療法について調べる


乾癬と診断を受けてから、食事療法について、ネットで調べ始めました。

 

そこには、食事療法によって改善された方、何も改善されなかった方、いろんな体験談が書かれてありました。

 

不思議だったのは、同じ病気であるのに、人それぞれ改善した方法が一つではなかったことです。

 

人によって、違うのかぁ。。。

じゃあ、私オリジナルのやり方で行こう!

私は、いろんな情報を総合的に判断した結果、 食事は以下のように改善すればよいのでは?と仮説を立てました。

・魚、野菜中心の食事にする(脂っこい食べ物、お肉はダメ)
・お菓子類もダメ。
・腸内環境を整える。

よし!これで行こう!

 

食生活の改善



早速、食生活を改善しようとしました。

・・・が、私にはあまりに過酷なので

(((;꒪ꈊ꒪;))):、少し緩めに、以下のようにしました。

1.お米は、白米に雑穀米か発芽玄米を混ぜる。(栄養価が高い。)
2.毎日ヨーグルトを取る。(アレルギーなどの免疫異常のある人は、腸内環境が悪いと聞いていたので乳酸菌を取って腸内環境を良くする。私、アレルギー体質です!)
3.基本は魚中心。(魚の油が体にいいらしい。)
4.お肉の完全排除は難しいので、鶏肉をメインにする。(低カロリー)
5.サラダや煮物を多く取り入れる。(低カロリーで、食物繊維がたくさん取れる。)

.お菓子類の完全排除も難しいと思ったので、よく食べていた洋菓子類は止めるようにしました。

 

一般家庭では、当たり前の食事かもしれません。(;^_^A

 

今までは、お肉を中心とした食事が多かったです。揚げ物も多く摂っていました。

甘いものも大好きで、お菓子は、バターや砂糖をたっぷり使った洋菓子をよく食べていました。



《試した感想》
1.雑穀米はそこそこおいしくいただけるのですが、発芽玄米は、パサパサして食べにくかった。(でも、今でも続けてますよ!家族にはとても不評ですけどね(笑))
2.乳酸菌をたくさんとるために、ヨーグルトを1日何度も食べるのはお腹がいっぱいになってしまう。(食事の量を減らせばよいのですが・・・。)
3.4.5.6については、比較的抵抗もなく取り入れることができました。

最初は、続けるのは辛かったけど、乾癬を治すためと我慢し、頑張って数か月続けました。

 

つづく・・・。

 

今日、読んで下さった方、すみません。m(__)m

結局、今日書いた、食事療法では、乾癬の症状は何も改善しなかったんです。(+_+)

でも、体調は少しよくなったし、健康診断の血液検査数値も良くなりました。

全く体に良い効果がなかったわけではございません!

一番改善したかった乾癬には、効果がなかったんですね。。。

 

次回は、一冊の本によって、かゆみや乾癬の症状が劇的に改善する話を書きます。

 

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑨~一冊の本との出会い~

 

 

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑦~2度目の症状改善から乾癬診断まで~

f:id:poroporo-namidako:20190622001820j:plain

こんにちは、涙子です。

 

これは、私が乾癬(かんせん)という病気を発症してから、症状が落ち着くまでを書いたお話です。

 

 私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて①~長い闘いのはじまり~

 

前回は、乾癬のかゆみとフケを薬に頼らず治したいと思い、あらゆるシャンプーを試し、あまり大きな変化はなかったことを書きました。

 

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑥~脂漏性湿疹を自力で治すために~

 

もう、治すのは無理なんじゃないか?

ほとんど、諦めモードになっていた時に、第2子妊娠をします。

 

第2子妊娠


第1子の出産して4年後、第2子を身ごもります。
そして、私は以前に

乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて③~奇跡の完治!?

に書かせてもらったのと同じ妊娠経過を辿りました。

やっぱり、妊娠中は乾癬はすっかり綺麗に治ったんです。症状は改善したんです。

 

でも、やっぱり子供を出産してから、約1年程してから、乾癬が再発しました。

 

他の箇所への転移


妊娠中に乾癬の症状が改善することがわかっても、決定的な改善した理由がわかりませんでした。

ステロイドを塗って症状が落ち着いたら止め、しばらくすると症状が出てくるので、また薬を塗っての繰り返し。


ステロイドがなくなれば通院して処方していただいていました。


ビオチン療法やビタミン剤を処方していただいた時もありましたが、全く効果はありませんでした。

そうこうしている内に、今まではかさぶたの症状は、後頭部のみだったのですが、40歳を過ぎたあたりから肘、背中、ひざ、足の甲へと広がりを見せ始めます。

そして、かゆみも、後頭部だけでなく、脇(ここが一番かゆい)、手足にも広がり始めました。

かゆみは、相変わらず、皮膚の奥の方から湧き上がってくるようなかゆみです。

 

とてもかゆいので、手が空いている時は、爪をたてて、脇や手足をぎゅーっと押し続けていました。

肘やひざ等は、自分の目で症状がよく観察できる場所だったので、やがて、ネットなどで自分の症状と一緒のものがないか、これは一体何者なのか?を調べるようになりました。

 

乾癬症状と自分の症状が一致!


ネットの写真をみて、ビビビッ!!っときました。(運命的な出会い( *´艸`))


どんぴしゃで乾癬の症状と自分の症状が同じだったのです。

これだ!

急いで、乾癬に詳しい先生がいる病院を探し受診しました。━━ε=ヘ(*`゚ω´)ノ

 

ついに乾癬と診断!


診察室で、まず先生が私の後頭部をご覧になりました。

先生:「脂漏性湿疹ですね。」

            (脂漏性皮膚炎)

私:「実は、頭以外にも症状がありまして・・・。ここと、ここと・・・。」

先生:「あっ、ちょっと待って。これは乾癬だな。本当は、詳しく皮膚の組織を取って、検査をした方がいいけれど、とても痛い検査だし、傷跡が残るかもしれないから、もうちょっと、症状がひどくなってからでもいいかと思います。」

私は、病気が治った訳ではないのに、内心ホッとしました。正しい病名がわかって、なんだかゴールに辿り着いたような気持ちになったからです。やっぱり、脂漏性湿疹ではなくて、乾癬だったのね、と。

 

脂漏性湿疹と乾癬の症状は似ているところもあるので、間違えやすいと先生はおっしゃってました。

私:「先生、原因は何なんですか?このままだと、症状がどんどんひどくなってしまいます。対処療法ではなくて、根本的な治療をお願いしたいです。もう、辛すぎます(+o+)」

先生:「原因ははっきりしていません。ただ、戦時中ヨーロッパで食料が不足した際に、乾癬患者が激減したという報告があります。ですから、私は何らか食事に問題があるのではと、考えています。あなたの症状は、ひどいと言っても、まだそんなにひどい症状ではないので、とりあえずは、食事を質素にして、ステロイドで様子をみましょう。さらに症状が悪化するようであれば、もっと詳しい検査をして、他の治療をしましょう。」
とのことでした。

私は、先生から、ヨーロッパの話をお聞きして、私の妊娠時と近い状況では?と直感的に思いました。

先生のおっしゃるように、やっぱり食事が原因なのでは?と強く思います。
そして、いよいよ食事療法に取り組むことになるのです。

つづく・・・。

 

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑧~食事療法開始~

 

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑥~脂漏性湿疹を自力で治すために~

f:id:poroporo-namidako:20190622001820j:plain

こんにちは、涙子です。

 

これは、私が乾癬(かんせん)という病気を発症してから、症状が落ち着くまでを書いたお話です。

 私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて①~長い闘いのはじまり~

 

 前々回病院で、脂漏性湿疹(脂漏性皮膚炎)と診断された時、シャンプーが原因の可能性が高いと言われました。(本当は乾癬なのに・・・。)

シャンプーが原因なら、自分にあうシャンプーを探そう!

そう思って、自分にあうシャンプーを探し始めます。

 

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑤~ステロイドの効果、そして主婦湿疹の改善へ~

 

あらゆるシャンプーを試す


そこで、今度こそ完治をすべく、私はドラックストアなどで市販で販売されている、あらゆるシャンプーを2年程かけて試しました。

結果は、以下の通りです。

・シリコン入りのシャンプー
  これは、シャンプーの成分が頭皮に残ってしまうせいか、かゆみが増しました。結果、状況を悪化させることになりました。かゆみがひどくなり最悪でした。

・シリコンなしのシャンプー


  現状維持

・フケ、かゆみを売りにしているシャンプー

  気休めかもしれませんが、少しフケ・かゆみがマシになったような気がしました。

・石鹸シャンプー


  こちらも気休めかもしれませんが、少しフケ・かゆみがマシになったような気がします。 ただ、石鹸シャンプーは、仕上がりの髪がギシギシ、バサバサになります。

・病院で販売されているシャンプー


  こちらも、気休めかもしれませんが、少しフケ、かゆみがマシになったような気がしました。


結果として、シャンプーを変えるだけでは、ほとんど大きな改善は、見られませんでした。


また、リンスは、成分が頭皮に残るせいか、どのリンスも使用すると症状は悪化してしまいました。
 

この時までは、まだ、外的要因が原因でフケになっていると思っていました。

だって、主婦湿疹は、台所洗剤を変えることで、劇的によくなったんですもの。

だから、シャンプーも変えればきっと・・・。

お医者様もそうおっしゃっていたし・・・、と信じていました。

 

でも、この頃から、シャンプーが原因ではないのでは、と疑い始めます。

 

 

あと、4話で完結します。

長い間読んでいただきありがとうございます。

この病気でない方は、全然つまらない記事だと思います。

でも、この病気で悩んでいる人は意外と多いのではないかと思っています。

読者の方の周りで、乾癬の症状や、フケで悩んでいる人を知っていたら、是非、こうやって改善した人がいるよ、と教えてあげて欲しいです。

 

つづく・・・。

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑦~2度目の症状改善から乾癬診断まで~

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

夫との買い物(スーパーマーケット編)

f:id:poroporo-namidako:20190630153041j:plain



 

こんにちは、涙子です。


私は休日に夫とよく買い物に出かけます。

 

食料品だけでなく、服や家電、あらゆるモノを見に行くのが、そして、買うのが大好きな夫です。ウキアシダツ(≧▽≦)


会社の帰りに一人でスーパーに寄ることも、全然へっちゃらです!エッヘン!


何の躊躇もなく、すんごいいっぱいお菓子を買って帰ってきます。
(家計のことを、もっと考えて!我が家はエンゲル係数高めデス。(*´゚艸゚`*))

 

そんな夫とどんな感じで買い物をしているのか、今日は、スーパーマーケットの場合を書きたいと思います。

 

息子が小学校に入る前まで

 

この頃は、夫は、家事育児において、非協力でした。


スーパーに買い物に行ったら、自分の欲しいものをバンバンカートに入れ(入れすぎデス!!)、会計の時になったら、幽霊のごとく、すーーーーーーっと一人消えていく。人知れず、消えていくのが、絶妙にうまい。(夫以外、誰もメリットがない特技である。)

 

買い物した荷物は小さいもの、軽いもの、何一つ持ってくれることはなく、先に車の前まで戻って、ゲームをしながら待っています。ヘ(-′д`-)ゝハァ~


その時、私はというと・・・。
子どもを見ながらアワ(゚゚дд゚゚ )ワワ!!、買ったものを袋詰めし、重たい荷物を持って車まで帰ってくる。 (*´Д`)=3ハァ・・・

 

そして、車まで戻ってきた瞬間、夫から出迎えの一言。


「車まで戻ってくるのが遅い!!!!!何分待たせんねん!!!」ときた。

そらきたーーーー。きたよきたよーーー。

キタァァΣ三(;゚;∀;゚;ノ )ノ
(; ・`ω・´)ナン…ダト!?

 

私:「子供達だけでも見ててくれたら、もっと早く戻ってこれるのになあ・・・。」
夫:「なんで、俺がそんなことをしなあかんねん。o(*`ω´)o」と返ってくる。

 

私は当時、家政婦と同じ扱いだったので、いつもそんな感じでした。ヘ(-′д`-)ゝハァ~

www.poroporonamidako.com

救世主あらわれる

 

子供を見ながらの買い物って大変ですよね。特に特性持ちの子との買い物はとても大変です。手を離したら一瞬で消えてしまう。だからと言って、子供の手を握ったままだと買い物がしづらい。

 

だから、少しでも夫に助けてもらえたらなーーっていつも思ってました。

 

下の娘が3歳ぐらいになったころでしょうか?(息子は5つ上です。)

買い物をして、買ったものをレジ袋に詰めた後でした。

 

息子と娘:「ママーーー。荷物を持ってあげるーーーー。」


私:「えっ、めっちゃ重たいよー。すごくしんどいよー」


息子と娘:「うん!いいのいいの!大丈夫!!任せといてーーーー。」

 

ありがとう!!(≧▽≦)
なんて優しい子たちなんだ。

キタ━━━。゚+❀(≝∀(≝∀≝)∀≝)。゚+.❀━━━━!!!


夫とは全然違う!!夫に似なくてよかった(笑)と思いました。

そして、車に戻って、ゲームをしながら待っている夫が子供たちに言いました。

 

夫:「おっ!えらいやん!!」


息子:「うん!だって、いつも重たいものをママが持っていて、ママが大変そうだから、手伝ってあげてるねん。パパが、全然助けてあげないからー。」(ヨシ!もっと言って!言って!!!)

 

娘:「そうそう。困っている人が目の前にいるのに、助けてあげないなんて、パパはチャイテー(最低)。( ̄д ̄)ちょっとぐらい、持ってあげたらいいのに!!」

と言われていました。

 

夫:「・・・・。チーン( ̄д ̄)」

 

私が、手伝ってとか助けてという言葉には、何にも反応してくれない夫ですが、娘のことが好きすぎる夫は、娘のサイテーの一言に、とてもショックを受けていました。(笑)

www.poroporonamidako.com

 

夫:「パパはそんな最低なん?(╯•ω•╰)」

(子供に言われなくても、気づけよ!!っていうかさっさと、荷物を持てよ!笑)


娘:「そう!パパはチャイテー!!ヾ(`Д´キ)ノ」

 

www.poroporonamidako.com

 

相当、落ち込んだんでしょう。(笑)

 

それからは、買い物に行ったら、荷物は基本、夫が持ってくれるようになりました。


娘の力は偉大です!

 

この救世主は、その後、どんどん私を救ってくれることになるのです。

 

 

あとがき

 

よく、スーパーに出かけていて、家族連れで来られているのをみかけます。


そこでは、ほんとんどの皆さんが協力しあっておられます。

 

でも、中には奥様が子供たちで、てんてこ舞いなのに、横でゲームをしていたり、自分だけ、スーパーのベンチでのんびり待っている人を見かけます。

 

もし、そういう方が、この記事を読んでいたら、是非、少しでも奥様を手伝ってあげて欲しいです。

 

なぜか・・・。
それは、自分の為だからです。
必ず、その行為は自分自身に返ってきます。

 

子供たちが小さい時に、協力してくれなかったこと、助けてくれなかったことは、後々夫婦間に大きな亀裂をもたらすことになります。

 

子供達からも、そっぽを向かれます。

 

奥様は、何日、何カ月、何年経っても、その時のことを覚えています。


辛かった時、悲しかった時の話。。。
(その時の気持ちを消化できていないんですね。)

 

私は、今までいろんなママ友と話す機会がありました。

 

そこで、聞く話は、夫への恨みつらみがいっぱいありました。


あんなに苦しい時に、この人は何も助けてくれなかった。。。
こんなに辛い時に、話を何も聞いてくれなかった。。。

 

だから、子供たちが大きくなったら離婚してやる!とか捨ててやる!とかその準備を着々と進めているとか、いろんな話を聞きました。

 

はたから見ると、とても仲が良くて、おしどり夫婦なのに。。。
外から見ているとわからないものです。

 

もし、いつも助け合える夫婦だったら。。。
間違いなく、10年20年後には、絆は深まり、その絆はより一層強固なものになるでしょう。

 

将来、夫婦がお互い楽しく笑っていられるかは、育児、特に子供が小さくて育児が大変な時期にいかに協力しあえたかにかかっているかと私は思います。

 

 

 

 

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑤~ステロイドの効果、そして主婦湿疹の改善へ~

f:id:poroporo-namidako:20190622001820j:plain

こんにちは、涙子です。

 

これは、私が乾癬(かんせん)という病気を発症してから、症状が落ち着くまでを書いたお話です。

 

 私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて①~長い闘いのはじまり~

 

気持ち悪い表現がちょくちょく出てきます。嫌な方は、読まないでくださいね.。

 

 

前回は、手荒れに悩まされて、病院を受診したところまでを書きました。

 

主婦湿疹と診断をうけ、ついでに、フケ・かゆみについても見てもらい、脂漏性湿疹であると診断を受けてましたね。

 

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて④~主婦湿疹(手湿疹)併発~

 

>今回は、病院で処方されたステロイド(塗り薬)の効果からお話ししたいと思います。

 

ステロイドの効果

 

ステロイドは、乾癬にも主婦湿疹にも、とてもよく効きました。

 

薬を塗ると、かゆみはすぐに引きました。

 

頭皮は薬を塗って数時間経つと、かゆみが復活してくる感じでしたので、その度に塗りなおしていました。

 

手の方は、しょっちゅう手を洗うので、ダメかもしれないけれど、頭皮よりもマメに薬を塗りなおしていました。

 

すると、1週間程塗ると、皮膚もだんだん綺麗になり、2週間程で、綺麗な肌に戻って行きました。

 

でも、治ったなと思って、薬を塗るのを止めると、途端に症状が復活してきました。

 

やっぱり、薬がないと症状を抑えられないのか~。

 

そして、いつか、薬を塗ることなく、根本的に治したい!!と強く思うようになります。

 

主婦湿疹(手湿疹)の改善 

 

ステロイドを使用しないで、症状を改善する方法はないのか。

 

まずは、主婦湿疹について、調べました。

 

いろいろと調べていくと、主婦湿疹の原因は合成洗剤の可能性が高いということがわかってきました。

 

じゃあ何の洗剤だったら大丈夫なのかというと、やはり天然の昔からある洗剤ということのようでした。

 

よし!使ってみよう。

 

天然でもいろんな種類があるようでしたが、私は使いやすさから考えて、液体のやし油原料100%のものを使ってみることにしました。

 

使い始めてしばらくすると、薬を使わなくても、腫れの頻度や、湿疹、出血が、少しずつ引いていきました。

 

皮膚が乾燥もマシになっていきました。

 

だんだん改善を見せ始めていると感じ始めた時、

 

なんと!夫が洗い物をしてくれるようになりました。(これはポイント大きいです!)

 

主婦湿疹は、できるだけ、水に触らないことが、一番ですもの。

 

そのおかげもあってか、今では、すっかり主婦湿疹は治って、綺麗になりました。

 

かれこれ10年以上この洗剤を使っていますが、主婦湿疹は再発していません。

 

 ただ、水仕事をすると、どうしても手が乾燥してガサガサの手になってしまいますので、ハンドクリームをマメに塗るのは欠かしません。

 

お手入れは大切ということですね。

 

ワセリンがよいかと思うのですが、べたつきがあり、尿素入りのハンドクリームは傷口がしみて辛かったので、私はユースキンを使っています。

 

これは、手にすり込むと、クリームの黄色い色が消えて、べたつきもなくなります。

小さい傷がある場合でも、傷口がしみることもなく、傷の治りも他のハンドクリームに比べて、早いように思います。価格がお手頃ですし、使いやすいです。

 

 

主婦湿疹で悩んでる方がいらっしゃったら、是非試してみて下さいね。

 

私が使っている洗剤(やし油原料100%)のメリット・デメリットをご紹介します。

 

《メリット》

主婦湿疹が治る。

安全性が高い。(有害物質を体内に取り込まない)

天然やし油100%。無添加成分。

泡切れがよい。

家のあらゆる掃除に使用できる

洗濯洗剤としても使える。

廃油を利用でき、がんこな油汚れの洗剤として使える。

 

 

《デメリット》

私が使用しているものは、希釈して使うものなので、薄める作業が面倒。(ぬるま湯が必要)

タッパー類を洗うときはなかなか汚れが落ちにくい。

近くのスーパーではなかなか売っていない。

薄めたものは、約3か月以内に使わなければならない。

 

私が使っている洗剤はこちら↓

お試し用の少量(250ml)のものもあります。

 

次は、頭皮の方について、書きますね。

いろんなシャンプーを試すんです。

 

つづく・・・。

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて⑥~脂漏性湿疹を自力で治すために~

 

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて④~主婦湿疹(手湿疹)併発~

f:id:poroporo-namidako:20190622001820j:plain

こんにちは、涙子です。

 

これは、私が乾癬(かんせん)という病気を発症してから、症状が落ち着くまでを書いたお話です。

www.poroporonamidako.com

 

気持ち悪い表現がちょくちょく出てきます。
嫌な方は、読まないでくださいね。

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて①~長い闘いのはじまり~

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて③~奇跡の完治!?~

 

前回は、妊娠して、乾癬の症状が落ち着いたところまでを書きました。

 

束の間の幸せ

 

今までかゆみ、フケで悩んでいたのは一体なんだったのかと思うくらい、妊娠後期からは穏やかな日々を過ごしていました。

 

喉元過ぎれば熱さを忘れると言いますが、ホントに自分が乾癬になっていたことすら、忘れていました。(*´³`*)

・・・でも、敵はいなくなった訳ではありませんでした。

(やっぱり!!(((((((ι゚д゚;)アワワワ)



息子が1歳を過ぎ卒乳をしたころです。
再び、あのかゆみがじわじわと復活してきました。

やっぱり、治った訳ではなかったのです。

ガ━━(゚д゚;)━━ン!!

かゆみがどんどん増していき、かゆみ、かさぶた部分も瞬く間に広がり始めました。


妊娠前のかさぶたの範囲は、後頭部の右半分だけでしたが、今回は、左側にも広がっていきました。

どんどんひどくなっていく・・・。どうしよう。

ヤベ━━━━[;゚;Д;゚;]━━━━!!

主婦湿疹(手湿疹)併発


乾癬が再発し始めた時期と同時期に、私は、家事育児のせいでか、手荒れが酷くなっていました。

あまりにも荒れて、湿疹、痒みもひどく、手がじゅくじゅくするようになってきました。まるで、熟したトマトの様な感じです。少しでも、皮に切れ目が入ると、そこから熟した汁が中から出てくる感じです。手からは、絶えず、透明の汁が出ている状態でした。

やがて、指を曲げるだけで、指が切れて、血がでるようになります。

今でいう、パックリ割れですね。パックリ割れがひどくなって、深く切れて出血するのです。ヾ(。>﹏<。)ノ゙

ただ、歩いているだけなのに、ふと手を見ると、血だらけになっていたり、洗濯物を干していると、自分の手の血が、洗濯物のあちこちに血がついていて素手では洗濯物が干せなくなったり、もう手袋なしでは生活ができないような状態になっていました。

ある日、私は指の切れた痛みと、あまりのかゆみで、ついに一睡もできませんでした。ヾ(。>﹏<。)ノ゙

 

朝、よくよく自分の手を見てみると、しもやけになったように手全体が腫れて布団が血だらけになっていました。そして、痛みと腫れでついに指を曲げることができなくなっていました。

これは、ヤバい(((((((ι゚д゚;)アワワワ
さすがに、皮膚科を受診しようと思いました。

最初の診断


手荒れで受診すると、そこでの診断は主婦湿疹ということでした。
「治療法は水をできるだけ触らないこと!お薬を塗ること。」と言われました。

ついでに、頭のかゆみのことも聞いてみよう!と先生に診ていただくと、即答で「ああ、脂漏性湿疹ね。シャンプーがあっていないのかも。」と言われました。

そして、二つの湿疹にアンデベードというステロイドを処方されました。

つづく・・・。

 

www.poroporonamidako.com

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

ブログ開設4カ月のごあいさつ

f:id:poroporo-namidako:20190702212601j:plain

こんにちは、涙子です。

 

今日で、ブログを始めてから4か月が経ちました。


ここまで、来られたのも、読者の皆様のおかげです。

4カ月も続いたのが信じられないです。


いつも、ご覧いただき、ありがとうございます。
━。゚+❀(≝∀(≝∀≝)∀≝)。゚+.❀━!!!

読んでいただいている方がいると思うと、頑張れます!

 

今、私のブログを見に来て下さった方のブログを読ませて頂いています。どのブログを見ても、皆様の文章力のすごさに感動しています。

 

感動と言っても、毎日ブログを読んで泣いているわけではなくって、(そんなことわかってるってと突っ込まれそうですね・・・•(*//艸//))

文章の書き方が素晴らしいなぁと思って、読ませて頂いてます。

 

綿密に下調べをして書いてるブログ。

綺麗(おしゃれ)なデザインのブログ。

流れるような文章、素敵な言葉がたくさん使われているブログ。

いろんなことに悩み、苦しみを書いているブログ。

心の叫びを書いているブログ。

今にもそれを食べたくなるようなブログ。

 

どれも、皆様の思いがこちらに伝わってきて、私は感動しています。

(どうして、そんなに人の心に響かせられるような文章がかけるのか。目の前で、話をされているような感覚になります。)

どれも、命を懸けて書いている文章だからだと思います!

だから、私は皆様のすっかりファンになってしまいました。

 

時に、突っ込みながら読んでます。

なんで、そんな、文章が書けるんだ!(すごいぞ!щ(゚Д゚щ))

そうそう(私もそう思う!)

涙する時もウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!

ギャハハハハー(≧▽≦)って爆笑している時も・・・。

 

でも、実は、ちょっと落ち込むこともあるんです。

皆様のブログのすごさに圧倒されて、自分の文才のなさに落ち込んじゃうんです。(((;꒪ꈊ꒪;))):

恥ずかしいーーーーーー(/ω\)ってなっちゃうんですよね。

 

どうして、皆さんは、そんなに上手く表現ができるのか、言葉がポンポン出てくるのか?

それも、さらっと書いているような方が多いです。

  

これは・・・、才能としか言いようがない!

そう、私が読ませていただいているブログは、皆天才が書いている!

 

そうだ!落ち込むんじゃなくって、天才からパワーをもらって、明日への活力にしよう!と考え方を変えることにしました。

 

だから、皆様のブログ、これからも、読ませていただきます。

どうぞ、引き続きファンでいさせてください。m(__)m

 

そして、読者の皆様、これからも、私は、記事をボチボチ書いてまいります。

( ̄^ ̄)ゞピッ

引き続き、応援よろしくお願い致します。

 

涙子

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて③~奇跡の完治!?~

f:id:poroporo-namidako:20190622001820j:plain

こんにちは、涙子です。

 

これは、私が乾癬(かんせん)という病気を発症してから、症状が落ち着くまでを書いたお話です。

 
www.poroporonamidako.com

気持ち悪い表現がちょくちょく出てきます。
嫌な方は、読まないでくださいね。

 

前回は、乾癬が発症してフケ・かゆみと闘っている様子を書きました。

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて①~長い闘いのはじまり~

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて②~フケ・かゆみとの闘い~

食生活の変化(ほとんど食べられない日々)


最初の症状が出始めてから4年ほど経った頃、私は、結婚しました。
そして、すぐに子供を身ごもります。

つわりがとてもひどくて、ほとんど食べられない日々が始まりました。

あらゆる匂いが気持ち悪く、特にお風呂やトイレの洗剤や、石鹸の香りが強烈に気持ち悪かった。トイレは息を止めて、お風呂は洗濯ばさみを鼻に挟んでシンクロ選手のようにして、入ってました。( *´艸`)

食事は、ほとんどとることができなくて、なますや胡瓜もみなどのお酢を使った料理やサラダ(トマトのみが多かった)を1食で一口二口食べるのが精一杯でした。

その食べたものも、気持ち悪くなってすぐに吐く日々。

もうゲロゲロの毎日で、涙と鼻水とゲロが顔でぐちゃぐちゃになっていました。
もはや涙子ではなくゲロ子と言われても仕方ないくらい、その頃は、ずーーーーっとゲロまみれでした。(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄

検診時にお医者様にこの窮状を訴えてみたのですが、「みんな悪阻はこんな感じだよ。食べられなくても水さえ飲めていれば大丈夫!もう少しの間、耐えるしかないね。」と言われてしまいました。

それからは水だけはきっちり飲もうと、水分補給だけは頑張って取るように努力しました。

通常であれば、安定期に入る5か月頃から、つわりはなくなる人が多いのですが、私は8か月ぐらいまで気持ちが悪かったです。

 

乾癬、奇跡の完治!?


そして、9か月目に入って、やっといろいろなものが、少しずつ食べられるようになってきた頃です。

私は重大な発見をします。

あれっ?頭がかゆくない(*'▽')
頭を触った感じもじゅくじゅくしたり、かさぶたができていない。
そういえば、フケも落ちていない。


ウッヒョー(*≧∇≦)ノ


治ったーーーー(*>∀<*)

そう思えた瞬間でした。
でも、これは、ほんのひと時にしか過ぎなかったのです。


なぜ今まで治ったことに気づかなかったのでしょうか?

おそらく妊娠初期から、乾癬の症状がなくなっていたとは思うのですが、つわりがあまりに辛かったので、その辛さばかりに気を取られ、症状が改善されていることに全く気づかなかったのでした(;^_^A


特に治療もしていないのに、なぜ、治ったのでしょうか?

《私の推測》
①妊娠して、体質が変わった。(体温が上がるから?)
②今までは、甘いもの、脂っこいものを多く取っていました。

 要するに食べ過ぎだったってことです。( ̄д ̄;)


 でもそれが、妊娠して、食べられなくなったことで、食生活が変わり改善した。
 
と推測してます。


つづく・・・。

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて④~主婦湿疹(手湿疹)併発~

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて②~フケ・かゆみとの闘い~

f:id:poroporo-namidako:20190622001820j:plain

こんにちは、涙子です。

 

これは、私が乾癬(かんせん)という病気を発症してから、症状が落ち着くまでを書いたお話です。

 

www.poroporonamidako.com

 

気持ち悪い表現がちょくちょく出てきます。
嫌な方は、読まないでくださいね。

 

www.poroporonamidako.com

前回は、乾癬の症状が出始めて、フケ・かゆみが現れたところまでを書きました。

フケは、かゆくて頭皮をかいてしまった為に、皮膚が落ちたものでした。

 

フケ・かゆみとの闘い


最初のかさぶた(乾癬)の出現からわずか1年半ほどで、私の敵は、もはやかさぶたではなく、完全にフケ・かゆみへと変わっていきました。

毎日頭をかきむしる日々。

そうこうしているうちに、頭のかさぶたの範囲が加速度的に広がっていきました。

当初後頭部やや右下にできたかさぶたは、その頃には後頭部右半分を完全に占領するようになりました。

そうすると、かゆみの範囲も急速に広がり、猛烈なかゆみへと変化していきました。


いつしか、私の右手は常に後頭部にあるといってもいいくらい、ずっと頭をかいている状態になっていました。

たまに誤解されたのが、会社の会議などで、「何か質問は?」っと聞かれたときに、私の頭をかいている手が、挙手しているように誤解され、涙子があてられることがありました。(;^_^A

いつの間にか、私の肩に何とか留まっていたフケは、もはや収拾がつかず、私の周囲に大量に落ち始めます。


会社では、周囲にはバレない様にと、机や椅子の上に落ちたフケは、誰も見ていないだろう時に、さっと払いのけて誤魔化して隠しているつもりでした。(*方法1)

でも、既に周囲には完全にバレバレでした。

職場のみんなの前で、職場の大嫌いな人に、言われたことがあります。

「職場にすごいフケがある人がいて、不潔です!!!不快なので、辞めてほしいです。」と。

私が悪いのですが、皆の前で言われたこと、とても辛かったです(*_*)

家でも同じような感じでした。家では我慢せずにそこら中でかきむしるので、フケがまき散らされ、母からは毎日「汚い!気持ち悪い!」と言われ続けました。

家でも外でもそんな感じでしたので、少しでも周りを不快にさせないために、いつしか服は、フケが目立たない白しか着なくなりました。

「涙子は、白い服が好きだね!いつも清楚な感じだね。」なんて、言ってくれる人がいましたが、好きなのではなくて、白しか着ることができなかったのです(涙)

周りを少しでも不快にさせないために



私の体の周りは、いつも積雪注意報が出ているかのように、毎日職場では、机、椅子、周りの床がフケだらけ。(もう警報レベル!?)

少しでも、フケが落ちていないように思わせるため、先ほど挙げた*方法1とトイレに行くたびにトイレの便器の中に向かって肩のフケを払い、頭の中に堆積しているフケを髪をバサバサさせて振り落とす方法で、少しの間でも座席でフケが落ちるのを少なくしようと細心の注意を払っていました。

また、猛烈なかゆみを和らげるために、保湿クリームを塗ったり、ハンドクリームを塗ったりもしてみましたが、髪がべたべたになって、フケが髪の中に大量に留まるので、それはそれで、周りを不快にさせているようでしたので、やめました。

とにかく、かけばフケが落ちるので、できるだけかくのを我慢しようと思いました。



でも、我慢なんてできない!!

いつも、頭の中は、かゆみのことで頭がいっぱい。



なので、どうしてもかきたい時だけ、シャーペンの先を(時には芯を出して)かゆい部分に突き刺してました。ギューッと抑えると、すごく痛くなるんですけど、そのあと、痛みで少しかゆみが紛れるんです。

結局、1日中ぷつぷつとシャーペンを頭に突き刺すようになりました(笑)



普通のかゆみと言えば、皮膚の表面がかゆいと思いがちですが、私の場合は、皮膚の奥の方がかゆかった。

だから表面をどんなにかいてもかいても、かゆみが治まらなかった。

でも、シャーペンを頭に突き刺すと、奥まで手が届いて、かいている感じがして、すーっとするんです。

きっとあの頃の私の頭皮は、シャーペンでぷつぷつ突き刺しすぎて、きっと真っ黒だったと思います( *´艸`)

シャーペンで突きだしてしばらくした頃、突いていた部分の皮膚がじゅくじゅくし始めました。

そのうち、かゆみがある時は、じゅくじゅくして、かいてフケを落とす。

ある程度フケが落ちたら、皮膚が乾燥して、今度は新たな皮膚が再生され、分厚くなって硬くなる。

そして、またかゆみが発生して、じゅくじゅくしての繰り返し。

その頃のお風呂上りはというと、髪を梳くと、くしにいっぱいフケがこびりつく感じでした。

皮膚が湿っているので、フケが固まってごっそり、くしにつく感じです。

そのくしについたフケを見るのも、くしからそのフケをとる作業も嫌でした。

でも、そこでフケをごっそり取っておかないと、日中の落ちるフケの量が全然違います。だから、皮膚が痛くなるくらい、くしでごしごし取ってました。

時には、やり過ぎて出血する日もありました。(ToT)


こんなこといつまで続くの???辛すぎる。(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
毎日落ち込む日々でした。


つづく・・・。

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

私はこうして改善した!乾癬(かんせん)発症から完治へ向けて①~長い闘いのはじまり~

f:id:poroporo-namidako:20190622001820j:plain

こんにちは、涙子です。

 

これから書く話は、私が乾癬(かんせん)という病気を発症してから、症状が落ち着くまでを書いたお話です。


www.poroporonamidako.com

 

気持ち悪い表現がちょくちょく出てきます。
嫌な方は、読まないでくださいね。

 


これは、私が23歳の頃のお話です。

仕事にも慣れ、全てが順風満帆に動き始めた、そんなある日の事でした。

 

たった一つのかさぶた~長い闘いのはじまり~


髪を触ったときに、ふと地肌に触れ、何か後頭部にかさぶたのようなもの(ニキビほの大きさ)が指に当たりました。

私は、ニキビがあると潰したり、かさぶたがあると、めくってしまう性格でしたので、迷うことなく、すぐに爪でひっかいて、めくってしまいました。

剥がしたかさぶたは、直径1~2ミリほどの大きさで、日焼けした後に皮膚がめくれた時のような白い皮膚を少し厚くしたような皮膚片でした。

私は、元々オイリー肌で、ニキビが酷く、顔以外にも背中や頭皮にもニキビができることがよくありましたので、「また頭にニキビができて、ニキビを無意識につぶしてしまってできた、かさぶただろう。」ぐらいにしか考えておりませんでした。

ところが、それから1週間ほどたった頃、後頭部に違和感を感じ、指で触れてみたんです。すると、また前回と同じ場所にかさぶたができていたのです。


「あれっ?先週かさぶたをとったところなのに、めくりすぎて、汁が出て、またかさぶたになっちゃったのかな?」なんて思いながら、また、皮膚をめくってしまいまいた。


それからというもの、1週間くらいで同じところにかさぶたができるようになり、できては剥がすを繰り返すようになっていました。

「今まで、こんなにかさぶたが治らなかったことはないのにおかしいな?」なんて思いながら・・・。


そうこうしているうちに、当初直径1~2ミリだったかさぶたは、半年後には、直径1センチぐらいの大きさに広がっていきました。

そして、私のかさぶた剥がしは、完全に習慣化されたのです。

 


そう、それこそが、私の乾癬との闘いのはじまりだったのです。

この記事を読んでくださっている方で首の後ろや、髪の生え際などのしつこいニキビで悩んでいる方は、いませんか?白いかさぶたのような、皮膚が浮き上がってくるような症状が出ていませんか?もしかすると、私と同じ乾癬かもしれません。

 

かゆみの出現


それから、約1年が経った頃、その日は突然やってきました。
更に、かさぶたが広がりをみせているな、と感じてきた頃でした。
突然、かさぶた箇所にかゆみが現れたのです。

一体このかゆみは何?何?何?

皮膚の奥の方から湧き出てくるようなかゆみです。

かゆい!かゆい!かゆい!とにかくかゆい!!

(;゜∇゜)

かゆいのは、後頭部。髪の毛もあるので、鏡で見てみても頭皮がどうなっているのかよく見えません。

一体全体どうなっているの?
(゜〇゜;)?????


毎日毎日、頭の中で不安だけが膨らんでいくのでした。

そしてある日、ふと鏡を見ると、肩にいっぱいお粉がついているではありませんか。

 


目を疑いました。

( ⊙⊙)!!

 


よく見ると、全部フケでした(((;꒪ꈊ꒪;))):



気持ち悪すぎて、吐きそうでしたฅ(๑*д*๑)ฅ

今までであんなに鳥肌が立ったことはありません。

とても気持ち悪くて、気持ち悪くて。

・・・そして、ショックでした

llllll(-ω-;)llllllガーン…

毎日シャンプーをきっちりしているのに、

なんでぇーーーー(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜



でも、それだけショックを受けているにも関わらず、その時は病院に行く!とはなりませんでした。なぜなら、父がフケが出る体質でしたので、遺伝かな?と半ばあきらめていたからです。

おかげで、病院に行くのは、まだだいぶ先の話になるのです。

こうして、新たな敵(フケ、かゆみ)との闘いが始まったのです。


つづく・・・。

www.poroporonamidako.com

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

乾癬(かんせん)という病気について

 

f:id:poroporo-namidako:20190622001820j:plain

こんにちは、涙子です。

 

乾癬(かんせん)とは、皮膚の病気です。

道端アンジェリカさんが公表した病気として、有名になりましたね。

 

かんせんというくらいだから、人から人にうつりそうな気がしますが、他の人には感染しません。(これ!うつると誤解される病気なんです。)

 

日本では43万人が罹患しているそうで、増加傾向にあるようです。

 

原因はわかっていませんが、皮膚に炎症がおき、赤い発疹(紅斑)の上に、鱗屑(りんせつ)ができて、ぽろぽろとフケのようにはがれ落ちる。

比較的外から刺激を受けやすいところにできやすい傾向がある病気です。かゆみがある人もいます。

  

下記のサイトで、とても分かりやすく、詳細が書かれています。

私の説明より数百倍わかりやすいです。(;^_^A

 

皮膚の症状についての絵や写真があり、見て少し気持ち悪くなるかもしれませんので、お嫌な方は見ないでくださいね。

www.maruho.co.jp

 

私は20年以上、この病気と向き合っています。

特に、フケ・かゆみに長い間苦しめられてきました。

 

症状に苦しめられるのに加えて、精神的に辛い病気です。

先ほど申し上げた、うつると誤解されていることもそう、見た目がとにかく汚いし、気持ち悪いので、周りからの冷たい視線に悩まされます。

徐々にメンタルがやられます。(´༎ຶ╻༎ຶ)゙

 

今は、食事を見直すことで、フケ・かゆみは改善しました。今は、ポツリ、ポツリと、乾癬ができる程度です。

 

皆様にも、 私がどんな風に病気と向き合ってきたのか、どのようにして症状を改善したのか、これから、ご紹介していきたいと思います。

www.poroporonamidako.com

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

夜中に聞こえてくるコリコリ音の正体とは?

 

f:id:poroporo-namidako:20190626231219j:plain

こんにちは、涙子です。

 

これは、私が新婚時代のお話です。

 

新婚生活が始まって、しばらくしたある日の夜中、私は、ある音でふと目を覚ましました。

 

変な音に悩まされる

 

コリコリ、コリコリコリコリ・・・・・。
何の音~?

 

次の日も、そしてその次の日も、その音で目が覚めた。
一体何の音なんだろう???

 

毎日コリコリ音がしている訳ではなくて、音が聞こえない日もありました。

 

ある時、コリコリ音が気になって、目が覚めて眠れない時がありました。
一体この音は何??すごく気になり始めました。

 

夫に相談

 

怖くなってきたので、翌朝、夫に相談した。

 

私:「最近、ずっと夜中になると、変な音が聞こえない?」

 

夫:「えー?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ全然。へぇー。どんな音??」(えっ、あの音が聞こえない??

(; ・`ω・´)ナン…ダト!?)

 

私:「コリコリ、コリコリコリコリ、コリコリコリコリコリコリコリコリ(。>ω<)ノ。」

「もう、それはそれは、この世の終わりと言えるほど、すごーーーーく、すごーーーーく、怖―――――――くて、気持ち悪い音なの!!!カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 」

「あなたは、ホントに聞こえないの?」

夫:「うん!全然聞こえない。」

ガーン…(。ω。*)))ドテッ

あの音が聞こえないとは、ある意味スゴイ!!

 

ヨシ!じゃあ、原因は、私一人で突き止めてやる!!(。・`∀´・。)

 

原因を探る


家の中からしている音であることは間違いないと思ったので、まずは、家の中をうろうろしてみた。(゚Д゚≡゚Д゚)

 

でも、原因は、わからない。ただ、寝室から聞こえているのは間違いないことはわかった。

 

この音、すごく、不気味。。。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


虫か、小動物が木を削っているような、突いているような、または、骸骨が踊って、どこかに骨をぶつけているような感じの音。

 

犯人捜し


そして、数日後、また、夜中にあの音がし始めた。


しかも、今日はコリコリ音がパワーアップして、ゴリゴリ、ポキポキ、ガリガリ、バキバキ音になっている。(((;꒪ꈊ꒪;))):


今日は、スゴイな。

今日こそは、絶対に犯人を捕まえてやる!!

 

木を削っている音、ということは、木の家具から出てる音??。

 

敵に気づかれてはいけないので、抜き足差し足忍び足で、そーーーっと、チェストやクローゼットに耳を当ててみた。( ̄。 ̄/)

フローリングの床に這いつくばって、床にも耳を当ててみた。( ̄。 ̄/)

完全に怪しい人でしかない((( °ω° ;)))

 

でも、違った。見つけられなかった。

 


あっ、もしかして、ベッドかな??

音が近い感じがした!(ヨシ!敵は近いぞ!)(。・`∀´・。)

 

ついに突き止める

 

今日はすごく、激しい音なので、夫にも聞こえるかも、いや、是非、夫にこの音を一緒に聞いて貰いたいと思い、寝ている夫を起こしてみることにした。

 

夫の肩を揺すって起こそうとした、その瞬間でした。

 

 

 

 

 

バキバキバキーーーーーー!!!

 

 

 

 

と同時に、夫の口が連動して動いた!

えっ!?( ⊙⊙)!!


まっ、まさか・・・・違うよね。

そんなことないよね。。。

 

念のため、夫のほっぺたに耳を当ててみた。

 

バキバキバキバキーーー!!

 

夫のほっぺたの中から、スゴイ音が聞こえてきた。ː̗̀(☉.☉)ː̖́

 

( ゚д゚)ポカーン

 

そうなんです。コリコリ音の正体は、夫の歯ぎしりだったんです。(笑)

 

私は、生まれてから、自分の周りに歯ぎしりをする人がいなかったので、歯ぎしりという音を知らなかったんです。

だから、毎日夫が横に寝ているのにも関わらず、全く歯ぎしりだとわからなかったんです。

 

夫に報告

翌朝、起きてすぐに夫に報告をした。

私:「昨日の夜中、凄いことがあってん。コリコリ音の正体がわかってん!」

夫:「へー。そうなんやー。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ何やったん?

私:「犯人は、あなたの歯ぎしりでしたーーー!!」

夫:「えっ、俺が原因??(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄」

 

私が事のいきさつを説明し、夫は、自分が今まで歯ぎしりをしていることを知ったのでした。 

 

 

その後、夫は歯の治療をしてから、歯ぎしりをしなくなりました。

 

あまりにも歯ぎしりが激しい人は、歯医者で、少し削って調整(緩めてくれる)してくれるみたいなので、悩んでいる人は、相談してみてくださいね。

 

 

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

息子が発達障害と診断を受けるまで⑭最終話

f:id:poroporo-namidako:20190611204103j:plain

こんにちは、涙子です。

 

我が家の息子は、小さい頃から、とても育てにくい子供でした。( ;∀;)

(今もそうです・・・。)

 

 そんな息子の幼い頃から、発達障害(ADHD)と診断されるまでを、私の気持ちメインで書いていこうと思います。(最終話)

 

 もしかして、うちの子・・・そうなのかな?とか、既に診断を受けて悩まれ

ている方、発達障害って???っていう方、育児で悩んでおられる方等、いろんな方に読んでいただけたらと、思います。

 

今回は最終話です。

過去の記事はこちらから

 

www.poroporonamidako.com

www.poroporonamidako.com

 

前回は、私立の滑り止め校に何とか合格したところまで書きました。

 

自信喪失 

 

滑り止め校に合格したとはいえ、結果が良くなかったということで、息子は完全に自信をなくしているようでした。

 

息子は、「滑り止め校(私立)には行きたくないので、公立の本命校は、ランクを下げる」そう言い出しました。

 

私は、「お金のことは気にしなくてもいいよ」とは言いましたが、私も息子の考えは正しいなと思いました。とても受かる気がしなかったからです。

 

そして、学校の先生も、塾の先生も最後の実力テストの結果から、ここだったら大丈夫かなというところにランクを下げて、公立高校を受験することにしました。

 

 公立の合格発表

 いよいよ、合格発表の日。

合格発表を見るために、息子は朝早くに出かけました。

しかーし、発表の時間が過ぎても、息子から、連絡がありません。

どうしたの??どうだったの???

 

 

 

 

 

 

 

結果は不合格 ( ⊙⊙)!!ギョエー

こっそり合格発表を見に行ってもらった夫から、連絡がありました。|д゚)チラッ

 

そこに、番号はありませんでした。(.;゚;:Д:;゚;.)

私の不安は的中しました。llllll(-ω-;)llllllガーン…

 

私もショックでしたが、息子はもっとショックだったのでしょう。

合格発表の帰りに、財布を無くしてしまいました。マサカ( ⊙⊙)!!ギョ

 

病院受診へ

 

合格発表からの帰宅後も、ショックで、「なんで、なんで。」を連発していた、息子でした。

そして、「きっと内申点が悪かったからだ。内申が悪くなかったら合格できていたはずだ。」と言い出しました。

 

試験もできなかったと私は思っています。・・・でも、確かに内申点も悪かった。良ければ合格していたかもしれない。

 

私:「どうして、内申点が悪かったと思う?」

 

息子:「それは、忘れ物が多かったり、提出物をきちんと出さなかったから。」

 

私:「そうだよね。息子の中では忘れ物を減らそうと努力していたとは思うけれど、私達や先生から、あれだけ言われていても、結局できなかったよね?中3の部活引退後から、不注意な面がひどかったよね。

高校に入ってからも、社会に出てからも、それは付きまとうことだよ。だから、今後の為にも、一度病院を受診してみた方がいいと思う。薬を飲むのが嫌だったら、飲まなくてもいい。でも、とりあえず、自分の特徴を分析するためにも一度病院に行ったほうがいいと思う。」

 

 

今まで、全力で病院の受診を拒絶してきた息子でしたが、

息子:「(静かに)うん。行く。一度きちんと見てもらいたい。」と言いました。

 

息子は受験の失敗によって、ようやく病院に行く気になったのです。

 

ADHDと診断

 

それから、すぐに病院を受診、いろいろと検査をし、4か月ほどかかりましたが、ADHDであると診断されました。現在は投薬治療をしております。

 

www.poroporonamidako.com

www.poroporonamidako.com

 

ここに来るまで、すごく長かった。

 

息子が小2の時に、ADHDの可能性が高いと言われていながら、私が受診を血迷っていなければ・・・、もっと早く診断してもらっていれば・・・、息子はこんなことにならなかったのかもしれない。
www.poroporonamidako.com

 

そう思うと辛くなる時もあります。

 

 

高校不合格も、親子共々とても落ち込みましたが、現在は気持ちを切り替えて、前を向こうとしております。

 

後ろは振り返っていられないですね。

 

我が家の息子の高校受験は残念な結果となりましたが、それをきっかけに診断を受けることができたので、結果としてよかったと思っています。

 

おわりm(__)m

 

 *この記事は、3月に書いた記事をドメイン変更によりリライトしたものです。

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
発達障がい児育児ランキング