ぽろぽろ涙子今日も行く

乾癬発症から完治に向けて20数年の記録と人生色々雑記ブログ。

声が変わる私。

涙子でございます。

 

今日も読んで下さりありがとうございます。

 

今日は大寒ですね。

この時期は、すごく寒いはずなのに、そんなに寒く感じないなんて、やっぱり温暖化だなぁ~。

 

自転車に乗って感じる風も、そんなに冷たく感じない。

 

そんなに寒くなくても、こちらは、インフルエンザ、アデノウィルスが流行っています。新型肺炎も出てますし、みなさま、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

 

 

さて、昨日、久しぶりに家に電話がかかってきました。

家の電話にかかってくるのは、変な売り込みの電話か、学校からか、自治会絡みか、子供の友達ぐらい。

 

誰だろう??

 

f:id:poroporo-namidako:20200120231535j:plain

 

「もしもし~」

いつもよりワンランク、いや、ツーランク高い、よそ行きの声で電話に出た。

 

横でやりとりを聞いていた小6の娘が、クスクス笑いだした。

 

そして、電話を切った時には、大笑いしていたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

 

私:「何か変な事言っちゃってた?」

 

娘:「うん!だって、ママ、電話の時、声変わりすぎ~!」

 

私:「えっ、そんなに変わってる?」

 

娘:「めちゃめちゃ変わってる~。一体誰な~ん?レベル!(≧▽≦)」

   「そういえば、昔、仕事中に携帯に電話した時は、めっちゃヒソヒソ声でしゃべってたこともあったよね~。あの時もめっちゃ声が変わってたよねー。」

 

 

 

数年前の仕事中、娘から私の携帯電話に電話がかかってきたことがあったんです。

 

いつもは、数回コールして、私が出ないと、あきらめ、私からの折り返しの電話を待ってくれる娘でしたが、その日は、ずっとコールしていたんです。

 

私は、打ち合わせ中だったので、放置していたのですが、あまりにコールするので、これはただ事ではないと、電話で出たんです。

 

でも、打ち合わせ中だから、普通の声で出られず、超小声で。

 

それが、さっきの娘のなんでヒソヒソ声やったん?の答えなんです。

 

 

(その時の会話)

娘:「ま~ま~、お腹減った~。なんか作って食べていい?」

(えっ、それが用事!?)

 

私:「うん、いいよ~。」(超小さい声で)

 

娘:「えっ!?なんでそんなちっちゃい声なん?

  「なんでぇ~?なんでぇ~???」

(大きい文字は娘の大きい声と認識してお読みください。)

 

私:「今、打ち合わせ中やから」

 

娘:「えぇ~、そんなん気にせんでええやん。」

 

(気にするわ(;'∀'))

 

娘:「・・・で、ストックしてある、お菓子も食べていい~。」

(どんだけ食べるん!いつも勝手に食べてるのに、何で今日は聞くのぉ~?( ̄д ̄))

 

 

娘:「・・・で、今日は、お家に何時に帰ってくるの~?」

(なんで、今日に限って聞く?( ̄д ̄))

 

 

娘:「・・・で、なんで、今日は小さい声なーん?」

(さっき、言ったやん!( ̄д ̄))

 

 

娘:「声小さいから、よく聞こえへんし、もうええわ~。」

「ほんじゃーねー。ばっいば~い」

 

(なんやったんやろ・・・llllll(-ω-;)llllllガーン…)

 

この会話・・・、小さい会議室で、とても静かな時だったので、周りのメンバーに全部丸聞こえだった。(((;꒪ꈊ꒪;))):

 

上司に怒られるかと思ったけれど、みんなに大爆笑された~(;'∀')

 

 

 

娘に、実は、会話が筒抜けだったんだぁ~。と伝えました。

 

娘:「キャー、めっちゃ恥ずかしい(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄」

  「なんで、その話、もっと早く言ってくれへんかったん?」

  「ママの会社の人に恥ずかしくて会われへんやん。」

 

私:「大丈夫!ちゃんと挨拶したら、帳消しになるわ♪」

 

 

娘:「わかった。いつも母がお世話になりっぱなしで、ご迷惑をおかけしてます~。って、言ったらいいでしょ!キャーハッハッハッハッ(≧▽≦)」

 

なっ、なぬーーーー(*`・з・)ムッ

 

まっ、しょうがないわー、私の娘だから。

 

 

 

とにかく、私の声は、電話の時に、かなり変わるらしいです。。。

気をつけよーーーっと。

 

今日も、ご覧いただきありがとうございました。

 

www.poroporonamidako.com

www.poroporonamidako.com

 

 

 

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
発達障がい児育児ランキング