ぽろぽろ涙子今日も行く

乾癬発症から完治に向けて20数年の記録と人生色々雑記ブログ。

他人のものを盗む子への対応(前編)

こんにちは、涙子です。

 

これは、息子が小学校高学年の時のお話です。

 

息子と同じ学年の子で、お友達のものを盗むと噂になっている子がいました。
仮にN君とします。

 

「あいつと遊ぶと、モノが盗まれるぞ!!」と、友達同士の間で噂になっておりました。

 

みんな、徐々にN君を避けるようになって、N君の周りからお友達がどんどんいなくなっていきました。

 

息子はこれまで噂は知っており、家が離れていたこともありましたが、N君と関わらないようにしてきましたので、遊ぶことはほとんどなかったです。

 

しかし、遊ぶ子がいなくなってきたN君は、息子たちと遊びたいと、ついてくるようになりました。

 

息子も、息子のお友達も、すごく抵抗があったようなのですが、外で遊んでいると勝手に遊びに入ってきたり、家で遊ぼうとなると、ついてきて、帰らないので、仕方なく、一緒に遊ぶようになりました。

 

予想通り、モノが盗まれました。

llllll(-ω-;)llllllガーン…


うちの子、自分の持ち物の管理が全然できていないので、盗まれたことに気づくのが致命的に遅かった(*ノωノ)

 

こまごまとしたもの、盗んだことがばれにくいもの(文具やゲーム関連グッズ、小銭、)が多かったですが、外で遊ぶときは、DS本体やソフトなどの高価なものも盗んでいたようです。うちはDS本体は盗まれてないですけどね。不特定多数がいるとバレにくいから???

 

ゲームソフトは、ソフトに記名をしていれば別ですが、無記名だと、データを消去されてしまえば、もう誰のソフトかはわかりません。

 

N君が自分のものだ!!と主張すれば、何にも言えません。


仮に、ソフトが戻ってきたとしても、データが消されているので、また一からです。
数十時間、数百時間かけて、ゲームの中で育ててきたものが一瞬で消されてしまう。


子供たちにとって、なによりされたくないことでした。 (´;ω;`)ウゥゥ

 

 

家にも遊びに来だしたので、私はとても心配でした。


子供たちが遊ぶ部屋は、ほとんど物が置かれていない空いている部屋を開放しておりましたので、家のものが盗まれることはないと思っていたのですが、一緒に遊びに来ているお友達のものが盗まれるのが一番心配でした。大切なお友達をお預かりしている立場なので。

帰るときには、「ちゃんと、持ってきたもの、あるね!」と全員で持ち物チェック!!

 

盗むことを何とかして止めさせたいな。
でも注意したところで、盗むことは止めないだろうし、認めないだろう。

根本的な解決は他人には無理だ。


だから、とりあえず、子供たちの被害を最小限にしよう。


どうしたら、被害を食い止められる??

 

つづく・・・。

↓ポチっとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
発達障がい児育児ランキング